クーパー65-71-90、その後
昨年の暮れ、脳に障害をもってしまったのではないかと心配していたお猿が1頭いました。
12月の当ブログにて紹介していたお猿です。(トラックバック↓)
http://gl81.blog130.fc2.com/blog-entry-45.html
その後、症状の改善は見られないものの、割りと元気に過ごしています。

当初はもう長くは無いのではないかと心配していましたが、今ではもう大丈夫そうな気がします。
未だフラフラとしてはいますが、ちゃんとエサも食べて、木に登ったり、金網からお客様にエサをねだったり。普段通りの生活をしています。
同時期にシロというメスのお猿が足を折り、その結果行方不明となってしまいました。
老衰以外での死因というのはやはり悲しいものです。クーパーにはまだまだ頑張って寿命まで生き抜いて欲しいものです。

12月の当ブログにて紹介していたお猿です。(トラックバック↓)
http://gl81.blog130.fc2.com/blog-entry-45.html
その後、症状の改善は見られないものの、割りと元気に過ごしています。

当初はもう長くは無いのではないかと心配していましたが、今ではもう大丈夫そうな気がします。
未だフラフラとしてはいますが、ちゃんとエサも食べて、木に登ったり、金網からお客様にエサをねだったり。普段通りの生活をしています。
同時期にシロというメスのお猿が足を折り、その結果行方不明となってしまいました。
老衰以外での死因というのはやはり悲しいものです。クーパーにはまだまだ頑張って寿命まで生き抜いて欲しいものです。

気温上昇
遠距離恋愛?
あっと言う間に2月も半ばに入ってきました。
お猿たちの恋の季節は間もなく終わりを向かえます。
さて、そして今年のベストカップルは…、ワカシロとクーパー65-75-80!

第1位オスとお婆ちゃんのカップルです。
もうかれこれ一ヶ月ほどパートナーになっており、ニホンザルの特徴である『オスもメスも複数のパートナーと交尾をする』という常識もなんのそのです。
しかしこの距離感はいかがなものでしょうか。。
お互い付かず離れずの距離で、どちらかと言うとワカシロが一方的にクーパーを追っかけているような印象が。
ちなみに。
手前が第1位オスのワカシロ、右後ろのお猿がクーパー65-75-80です。
「3メートルの思いやり」どこかで聞いた言葉です。
お猿たちの恋の季節は間もなく終わりを向かえます。
さて、そして今年のベストカップルは…、ワカシロとクーパー65-75-80!

第1位オスとお婆ちゃんのカップルです。
もうかれこれ一ヶ月ほどパートナーになっており、ニホンザルの特徴である『オスもメスも複数のパートナーと交尾をする』という常識もなんのそのです。
しかしこの距離感はいかがなものでしょうか。。
お互い付かず離れずの距離で、どちらかと言うとワカシロが一方的にクーパーを追っかけているような印象が。
ちなみに。
手前が第1位オスのワカシロ、右後ろのお猿がクーパー65-75-80です。
「3メートルの思いやり」どこかで聞いた言葉です。
臨時休園の可能性
本日、嵐山は大雪となり園内状況が悪化して参りました。
園内通路に雪が積もり、通路がわからなくなっている状況で、明日には地面の雪が固まってしまう可能性があります。
公式ホームページにて明日8:30に開園状況のお知らせをさせていただきます。明日ご来園をご予定の方は下記までアクセスの上、ご確認をお願い致します。
ホームページ↓↓
嵐山モンキーパークいわたやま
園内通路に雪が積もり、通路がわからなくなっている状況で、明日には地面の雪が固まってしまう可能性があります。
公式ホームページにて明日8:30に開園状況のお知らせをさせていただきます。明日ご来園をご予定の方は下記までアクセスの上、ご確認をお願い致します。
ホームページ↓↓
嵐山モンキーパークいわたやま